令和5年度
第59回全国小学校道徳教育研究大会(函館大会)
日時:令和5年 11月1日(水)~2日(木)
≪第1日目≫ 公開授業・開会行事(含む研究発表)・授業分科会
【授業会場】
〈小学校〉 函館市立鍛神小学校
〈中学校〉 函館市立亀田中学校
≪第2日目≫ 開会行事・基調提案・指導講話・閉会行事
【講演会場】 函館市民会館
令和4年度
第58回全国小学校道徳教育研究大会(福井大会)
日時:11月17日(木)、18日(金)
場所:
【1日目】福井市立中藤小学校、AOSSA福井市地域交流プラザ
【2日目】AOSSA福井市地域交流プラザ、福井県国際交流会館、福井県教育センター
会費:5000円
令和3年度
第57回全国小学校道徳教育研究大会(鹿児島大会)が盛会のうちに終了
令和3年11月18日(木)・19日(金)に第57回全国小学校道徳教育研究大会(鹿児島大会)が実施され、盛会のうちに終了しました。
12月10日(金)から大会の様子が、オンデマンド配信されます。
オンデマンド配信は、参加申し込みをされた方のみの限定で配信されます。
詳細につきましては、鹿児島県小学校教育研究会道徳部のホームページをご参照ください。
第57回全国小学校道徳教育研究大会
第47回九州地区道徳教育研究大会
第55回鹿児島県小学校道徳教育研究大会
令和3年度鹿児島県道徳教育フォーラム
鹿児島大会(第二次案内)
鹿児島大会第二次案内
第57回全国小学校道徳教育研究大会
第47回九州地区小学校道徳教育研究大会 鹿児島大会
第55回鹿児島県小学校道徳教育研究大会
令和3年11月18日(木)・19日(金)
大会主題
豊かな関わりを通して、共によりよく生きる子供を育てる道徳教育の創造
~利他の心を育み、自己の生き方への考えを深める道徳科授業~
令和2年度
第56回全国小学校道徳教育研究大会
第54回関東地区小学校道徳教育研究大会
神奈川大会「誌上発表」大会
大会主題
自己の生き方についての考えを深め、豊かな人間性を育む道徳教育
―自己を見つめ、多面的・多角的に考え、深める道徳科の実践を通して―
「第56回全国小学校道徳教育研究大会(神奈川大会)・第54回関東地区小学校道徳教育研究大会」
に関わる開催方法の再変更について
本大会の事業推進にご理解とご支援をいただき、誠にありがとうございます。
さて、令和2年度 「第56回全国小学校道徳教育研究大会・第54回関東地区小学校道徳教育研究大会」
の開催につきまして、新型ウイルス感染症拡大に伴い、以下のとおり開催方法を変更いたします。
1 開催方法について
「紙上発表」による大会開催 ※11月6日(金)に神奈川県川崎市において参会しての大会は行いません。
2 「大会紀要」の頒布について
大会紀要の購入方法等につきましては、全小道研HP、神奈川大会HPに掲載いたします。
3 その他
(1)既に参加申込をされた方については、旅行会社より全額返金いたします。
(2)同日、開催を予定しておりました令和2年度 第1回全国理事会は、紙面による開催として参会としての
理事会は行いません。※書面決議といたします。
何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
令和元年度
第55回全国小学校道徳教育研究大会
第41回近畿小学校道徳教育研究大会
第59回奈良県道徳教育研究大会
令和元年11月14日(木)、15日(金)
大会主題
「豊かな人間性を培い、よりよく生きる力を育てる道徳教育」
-考え、議論する道徳科の創造-
会 場:奈良市立三碓小学校・ホテル日航奈良・なら100年会館・奈良市保健所・教育総合センター
多くの方のご参加をお待ちしております。http://www.eonet.ne.jp/~panapulser/
令和元年11月14日(木)、15日(金)
第55回全国小学校道徳教育研究大会
第41回近畿小学校道徳教育研究大会
第59回奈良県道徳教育研究大会
終了しました。大勢の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。
平成30年度
第54回全国小学校道徳教育研究大会
第31回東北地区小学校道徳教育研究大会 秋田大会
第16回東北地区中学校道徳教育研究大会
第37回秋田県教育研究会道徳部会研究大会
平成30年11月8日(木)、9日(金)
大会主題
「豊かなかかわりの中で、自分を見つめ、よりよく生きようとする児童生徒の育成」
-思いを語り合い、考えを深める道徳科の実践を通して-
会 場:秋田市立築山小学校・秋田市立広面小学校・秋田市立城東中学校・秋田キャッスルホテル・秋田総合生活文化会館
※第54回全国小学校道徳教育研究大会秋田大会につきまして、Web上の参加申込の期限を10月5日(金)まで延長いたしました。参加を希望し、まだ申込をなされていない皆様には手続きをよろしくお願いいたします。
なお、6日以降につきましても、事務局に連絡していただければ申込を受付します。
ただし、宿泊につきましては最終案内を参考に個人で手配していただくことになりますのでご了承ください。
※第54回全国小学校道徳教育研究大会(秋田大会)【最終案内】、及び、お申し込み手続きについては、下記をご参照ください。
多くの方のご参加をお待ちしております。
平成29年度
第53回全国小学校道徳教育研究大会
第18回中国地区小学校道徳教育研究大会 山口大会
平成29年11月9日(木)・10日(金)
大会主題
「豊かな心をもち、人としてよりよく生きる子どもを育てる道徳教育」
~自己を見つめ、自己の生き方についての考えを深める道徳科学習~
会 場:周南市立徳山小学校・周南市立岐山小学校・ホテルサンルート徳山
◇29全国小学校道徳教育研究大会(山口大会)2次案内(公開授業一覧・課題別分科会・会場案内等)
◇29全国小学校道徳教育研究大会(山口大会)2次案内(大会参加・情報交換会・宿泊・お弁当等)
◇29全国小学校道徳教育研究大会(山口大会)2次案内(周辺地図)
※山口県外から参加申し込みをされる方は、Webでのお申し込みとなります。下のリンクから申し込みをしてください。