全小道研は、お陰さまで創立55周年を迎えています。

夏季中央研修講座

令和4年度

◆第42回 夏季中央研修講座

日時:7月28日(木)、29日(金)

場所:東京都台東区立台東育英小学校

参加費:3500円

第42回 全小道研夏季中央研修講座案内

 

実践発表の指導助言者が決定いたしましたら、第2版を更新します。7月1日を予定しています。

 

 

令和3年度

◆第41回 夏季中央研修講座

<受講希望の方>

「第41回 夏季中央研修講座」のご案内を掲載いたしました。

「受講申込書」にご記入の上、ファクシミリにてお申し込みください。

第41回_全小道研夏季中央研修講座案内 

 

開催方針 第41回 夏季中央研修講座につきましては、新型コロナウイルス感染症対策の観点からオンデマンド配信のみの開催といたします。

配信期間 令和3年9月6日(月)~11月7日(日)

主 題  自己の生き方についての考えを深め、共によりよく生きる児童をはぐくむ道徳教育

講 師  ※動画配信

(講演①)帝京大学大学院教職研究科 教授  赤堀 博行 先生

(講演②)早稲田大学文化構想学部  准教授 ドミニク・チェン 先生

(講演③)文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 浅見 哲也 先生

参加費  3,500円

第41回夏季中央研修講座開催要項

 

令和2年度

夏季中央研修講座につきましては、開催中止といたします。

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、誠に残念ではございますが、

開催中止とさせていただきます。

ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

令和元年度

◆第39回 夏季中央研修講座

期 日 令和元年8月1日(木)、2日(金)

会 場 台東区民会館

受講費5,000円(学生2,000円)

★31夏季中央研修講座開催要綱(一次案内) 

全小道研第39回夏季中央研修

 

平成30年度

◆第38回 夏季中央研修講座

期 日 平成30年8月2日(木)、3日(金)

会 場 台東区民会館

主 題 「自己の生き方についての考えを深め、共によりよく生きる児童を育む道徳教育」

講 師

(講演①)帝京大学大学院教職研究課教授 赤堀 博行 先生

(講演②)文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 浅見 哲也 先生

(講演③)国立研究開発法人航空研究開発機構(JAXA)シニアフェロー

宇宙科学研究所(ISAS)宇宙飛翔工学研究系教授 川口 淳一郎 先生

受講費5,000円(学生2,000円)

第38回 夏季中央研修講座(ご案内)

<受講希望の方>

●上記「第38回 夏季中央研修講座」の「受講申込書」にご記入の上、ファクシミリにてお申し込みください。

【ファクシミリ送信先】東京都台東区立根岸小学校 校長 小西 祐一 宛

【ファクシミリ番号】03-3871-9505

 

●受講費につきましては、以下の口座にお振込みください。領収証は、当日受付にてお渡しいたします。

【振込先】ゆうちょ銀行口座番号:00180-1-360224

「全国小学校道徳教育研究会」

 

●お申し込みの締め切りは7月20日(金)です。お振り込みは7月23日(月)までにお願いします。

※多くの皆様のお申し込みをお待ちしております。

平成30年度 夏季中央研修講座報告

☆多くの皆様のご参加、ありがとうございました。

 

平成29年度

◆第37回夏季中央研修講座

期日 平成29年8月3日(木)、4日(金)

会場 台東区民館

第37回夏季中央研修開催要項(最終案内)

<受講希望の方>

受講申込を7月27日(木)まで延期いたしました。多くの方のお申込をお待ちしております。

個人申し込みの方:(再)受講申込書

各都道府県会長推薦の受講生の方:(再)受講者推薦書(会長作成)、(再)受講申込書(本人作成)

 

平成28年度

◇28第36回夏季中央研修講座終了報告pdf

お問い合わせ先

全国小学校道徳教育研究会
事務局
(台東区立根岸小学校内)
電話 03-3876-2411
FAX 03-3871-9505
PAGETOP
Copyright © 全国小学校道徳教育研究会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.